恋愛における引き寄せ合いと距離感:近づきたいけど近すぎるのは怖い

私たちはしばしば、過去に経験した大きな出来事、燃えるように愛した人々、眠れぬほどの思い出が、写真のように記憶のアルバムに永遠に保存されると思い込みます。私たちは、それが重要でさえあれば決して忘れられないと信じ、一つひとつの細部に執着し、手放してしまうとその時間が風に消えてしまうと恐れています。しかし、この確信こそが記憶に対する最大の誤解なのです。
時というものは最も残酷なふるいであり、多くの貴重な細部を静かに濾し取ります。初恋の顔や笑ったときの目尻のしわを覚えていても、初デートでのシャツの色を忘れてしまうことがあるし、卒業式での喧騒や涙を覚えていても、親友の囁きやその日の陽光の温度を思い出せないことがあります。かつて鮮明だった情景は、いつの間にかぼやけて、新しい記憶に覆われてしまうことがあります。そして最終的には、空洞の枠だけが残ります。私たちは必死に掴もうとしても、結局は手の指の間に砂のようにこぼれ落ちる残骸しか残りません。
しかし、忘れることは過去への裏切りではありません。それは私たちの脳の生存メカニズムなのです。もし私たちが全ての痛み、ミス、恥、後悔を永遠に覚えていたら、先へ進むことができなくなってしまいます。傷つけられた感覚を常に覚えていたら再び信頼することができず、失敗の思い出がある限り再度の挑戦は難しいでしょう。忘れることで、私たちは痛みから解放され、過去の重荷を下ろし、新たな体験のためにスペースを空けることができます。それは自己治癒の方法であり、再び息を吹き返し、美しいものを感じ取ることができる能力であり、時には再び愛する力でもあります。
私たちは、意図的に忘れることが必要であり、それは記憶の重みに押し潰されないためです。忘れることは私たちの脳の「ゴミ清掃システム」であり、自動的に不要で前進を妨げる記憶を選別して捨てる役割を果たしています。ここで述べているのは、過去の教訓を忘れるということではなく、過去の重さを手放すということです。それは、経験を持って歩き続け、重荷に押しつぶされずに進み続けるためのものです。
したがって、忘れることを恐れるよりも、忘れる前に、今この瞬間の温度を精一杯感じ、覚えておく努力をする方が良いのです。今、この瞬間に、顔に差し込む光の暖かさ、隣にいる人の手の温もり、進行中の会話、そしてその時湧き上がる感情や思いを感じ取りましょう。ある日振り返ったとき、あなたが持っているのは、そうした明確な記憶ではなく、かつてリアルに生きた瞬間の一つ一つだと気づくでしょう。そうした忘れられた細部は他の形で存在し、性格に染み渡り、知恵となり、今のあなたを形成する要素となっています。
私たちは皆、時間の旅人であり、記憶は私たちが運ぶ荷物です。未来のある日に、あなたの持つ荷物が非常に軽くなっていることに気付くでしょう。かつてあなたを苦しめた人や出来事を忘れても、どのように勇敢にその道を歩んできたかを覚えているでしょう。また、絶望を感じた瞬間を忘れても、どうやって再び立ち上がったかを忘れずに覚えているでしょう。それが忘却の意味であり、失うことなく、最も大切な部分を携え、未来へと歩むためのものなのです。